弊社のホームページをご覧いただきありがとうございます。私は代表を務めます社会保険労務士のあさにしけんじと申します。
社会保険労務士法人エーステーションとは、1989年2月1日に創業した個人事務所を前身として2019年1月25日に改組設立した社会保険労務士法人です。これまで顧客企業の経営全般にかかわる諸手続、相談、教育を中心の業務を提供しながら、的確な経営指導と人材の育成教育を懸命に行って事業をしてまいりました。創業後は、着実な事業展開のもと、業容もどんどん大きくなり地域では評判も高く、相当、名の知れた組織となっておりました。取引先も北陸だけに留まらず東京、横浜、前橋、神戸、名古屋、新潟、ホーチミン等々に拡大して行ったものです。この時点では、社会保険労務士とコンサル事業として極めて成功を見ていたものですが、その後、相当年数経過するに至り、晴天の霹靂と言うか予期せぬ事態に陥り、大幅な業容の縮小を余儀なくされてしまいました。その後10年ぐらいは大変苦労をいたしました。顧客先の減少、職員のリストラ、金融支援の確保、社屋返還、等々、あらゆる経営資源の枯渇に追い込まれました。誠に苦しい体験でした。
しかしながら、「不撓不屈の精神」です。自らも経営指導をしていた立場であり、何よりも残った顧客様と職員達の期待と要望に応えなければならないとする使命感に燃え、考えられるあらゆる手段を講じて、現在、懸命に頑張っております。
「何事も諦めず頑張る」 これが現在、弊社の原動力になっている合言葉です。誕生→成長→安定→衰退→第二次誕生→成長、弊社のイメージです。次ステージは盤石な経営活動を目指してまいります。生まれ変わった弊社は御社の経営に必ずやお役に立つ立ちます。いい話ばかりできる社会保険労務士・コンサルではありません。リスクも理解したうえで間違いのないご提案を申し上げます。そうぞ、よろしくお願い申し上げます。
「御社の繁栄と永続のためのご支援を申し上げます!」
![]() |
>> 用語一覧へ |
指導票 |
労働基準監督官が事業場に対し監督調査等を行い、労働関係法令に明確な違反があるわけではないものの、労働関係法令の趣旨に照らして改善した方が望ましいと思われる事項、後々労働関連法令の違反に繋がる可能性がある事項を改善すべき旨記載し、交付する文書。 |